住之江初挑戦

戸田も大村も開催がなかったので、買えそうな水面ないかなーと思ってたら住之江がやってたので買ったみた。
ナイターの場は蒲郡以来だなぁと言う気持ちでポチポチ。
買い方はフォーメーション買いになるのだろうか。


10月16日
住之江 一般 第3回森下仁丹杯争奪戦 3日目
5R
予想 2−35−356 の4点
結果 2−3−1 3390円
イン1号艇のスタート遅れまでは読んでいたものの、2号艇が差して前残り。
1号艇が残るなんてまったく考えてなかった。
つつましく2連単を買えと言うことなのだろうか……。


10R
予想 1=2−345 の6点
結果 1−2−5 510円
いわゆるトリガミ
1マーク回って1−2−3と高い方!と思ったけれども2マークでひっくり返る一番人気での決着。


11R
予想 2=5−14 の4点
結果 1−2−5 820円
一号艇からなんて買えませんよ、えぇ。もう戸田脳ですよ、えぇ。

結果

テレボートサイトの集計確認で的中率33%、回収率36%
まぁ、まだ集計数としては少なすぎるので参考値ですが。
全体年別収支は的中率47% 回収率105%とまだ微妙にプラス。
週1〜2回のチマチマ競艇だけどもう少し日記に書けるくらいはやりたいなぁ。