江戸川なう、をしてきた。


にゃっしょ! にゃっしょ!

よいっしょ! よいっしょ……

良い運動になるにゃー!!

よいっしょ、のぼんないとっ、ホントにっ……見えないのね。


ついに咲・舞は江戸川競艇場に来たにゃー!!

初めてになる江戸川競艇場へ9月は21日、第33回日刊スポーツ杯
2日目を見に、行ってきました!

パパ様の気合いは今回も空回りするのか!早速どうぞにゃ!

現地に着いたときにはすでに2レース発売中ながら航行船の影響で若干の遅延が起きているなど江戸川らしさが見えました。
買ったのは3レースからになります。それではどうぞ。

続きを読む

すべての夏を乗り越えて



あー………………

あー………………

これって……

今度ばかりはねぇ……

忘れられてたよにぇ〜?

そーかもねぇ……

そんなことはない……と、言いたい


でもさ……

んにぇ?

今お父さん、

親知らずがナナメ下向いて生えてんだって



ざまぁ……忘れた報いにゃ

まぁ……その分、私たちも何も出来ないんだけどね……

今週抜きます、正直いまも痛いです。


まぁ、口座にお金もないワケで……すぐに競艇再開ってワケにもいかないですけど、

日記くらいからは何とかしたいにゃー




と言うわけで、近況報告でした

にゃー

56年目の秘密

 

 冠に導かれし…戦士たちの物語!



ねぇ?咲にゃん?

どうしたの?

徳山競艇の歴史年表を見てもアマユコット王女の存在が……

……舞ちゃん?

はい、……ご、ご、ごめんにゃさいです……。

まだ何も言ってないわよ?

うぅぅぅ〜



はい、今回はSGグランドチャンピオン決定戦競争には目もくれず、徳山競艇場から語られるアグシという世界にある、ひとつのクラウンを巡る物語についてのお話です。

あっ! 山口県周南市じゃにゃくて、アグシという世界のお話にゃのねっ!

……舞ちゃん? すこし静かにしてもらえるかな?

はい、……ご、ご、ごめんにゃさいです……。


 徳山競艇56周年記念「徳山クラウン争奪戦」に合わせる形で特設サイトに現れたアマユコット王女とその世界アグシ。
今回も前回に引き続きまして徳山競艇を運営しております周南市競艇事業部事業課企画宣伝担当の方に、お話を聞きました。

また今回も、本当にありがとうございますだにゃ!

 前回は中国地区選手権競走「舞え!龍が如く」についてお答えいただきました内容を大幅に超えた多くの質問にお時間を割いてお答えいただきましたこと、本当にありがとうございます。
今回もまた、咲・舞のコメントが入りながらの内容となりますが読んでいる皆様もお付き合いいただければ幸いです。

よろしくお願いしますにゃ!

続きを読む

平成22年SG開催場決定!


がるるるるるるるぅ

またどうしたの?発情したの?

違うにゃ! またパパ様がトランペットで一日を終えそうなんだにゃ!

今が一番楽しい時期なんだからそっとしておいてあげなさいよ。

咲にゃんだって舞だって徳山競艇で大変な時期なんだにゃ!

あー、その件だけど……今回話題違うから。

えーっ!? そうにゃの!?

はい、今日の話題のフリップね。

続きを読む

FridayのNightにFantasy?


剣と魔法のファンタジー

どうしたの?お父さん「レベル上げたるぅ」ってRPGやらないわよ?

剣と魔法のファンタジー!徳山競艇!!


は?


徳山競艇56周年、今回もやっちゃいました、だにゃ!
徳山56周年記念競走ポスター



………………。

剣と魔法n 舞?


にゃ!? にゃんだにゃ?


私、どう反応していいか解らないわ……。


にゃ、さ、咲・舞で行こうは徳山競艇56周年記念を応援していますにゃ!


しょーじき、どうするか悩むわ……髪色的に舞がシスターとかになるのかしら……


え!? 問題そっちにゃの!?

Friday Night Fantasy


がるるるるるるぅ

どしたの、舞。そんなに怒って?

にゃんで!パパ様はっ、咲舞を放っておくんだにゃ!

なんでって……けいおん!見てるからでしょ?

にゃ!? パパ様も萌え萌えキュ〜ンにゃのか!?

相当……ね。なんか、けいおん!で楽器はじめたとか言ってたし。

は?

いや、けいおん!見て楽器はじめたーって、ほら


けいおん!とか楽器違うにゃぁぁぁぁぁぁ!!!

Friday Night Fantasy〜♪とか言ってさっきまで吹いてたわよ?

Friday Night Fantasyって金曜ロードショー

うん、昔のね。

今はもう、解らにゃい世代もいるんだろうにゃ〜。

舞、私たちも設定上は知らない世代のはずよ……

そうにゃのかー……



お父さんはけいおん!の影響でって言ってるけど、実際は10年くらいショーウィンドウを眺める少年だったそうなので、何か出来るようになるまでは気長にお待ちください。

笹川賞競走 優勝戦


にゃははははははははは!


ウソでしょ………………


ウソとか言うにゃ!


だって、お父さんがSGの優勝戦舟券取るとか、そんなのおかしいじゃない?


ついったーで予想してたにゃ!


そんなことより、瓜生選手よ!瓜生選手!


話聞いてにぇ〜。


地上波での放送がMXしかなくて見れなかったけど、勝利者インタビューだけで感動だわ。


ネット中継もまったく繋がらなかったにぇ〜。


瓜生選手、本当におめでとうございました!これからも「咲舞で行こう」は瓜生選手と競艇振興会のサーバー増強を応援しています!


え!? もう締めちゃうにょ!?